Digital Clockを作る(2025/8)
前に戻る
ラズパイのRTCを動かす
- RTCを動かすには以下の2つのライブラリが必要
- RP2040_RTC
- Library Manager でRP2040_RTCを選び、インストール(なぜか最初エラーが出たが、ボードやライブラリを最新にしたらインストール出来た)
- TimeLib
- [https://github.com/PaulStoffregen/Time]
- 上記サイトのマニュアルにAPIが記載されているので、必要に応じて参照のこと
- .zipを落として、「スケッチ」->「ライブラリをインクルード」->「.zip形式のライブラリをインストール」でファイルを指定
- スケッチ例から RP2040_RTC_Time をロードし、#include を追加して、コンパイル
ラズパイで7segLEDを光らせる
- TM1637 のライブラリを使用
- [https://github.com/avishorp/TM1637]
- Library Manager で TM1637 を選び、インストール
サンプルプログラム作成